スポンサーリンク
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
都成竜馬(となり りゅうま)四段があの最年少で有名な棋士の藤井聡太四段と対局され、「藤井聡太四段は隙がなかった」とコメントされています。
イケメンと話題でもある都成竜馬四段のことが気になり、都成竜馬四段の経歴や成績と戦績、イケメン画像写真と師匠門下についても調査してみました!
スポンサーリンク
都成竜馬四段の経歴は?
都成竜馬四段の経歴ですが、生年月日は1990年1月17日の現在の年齢は27歳になります。
宮崎県宮崎市出身で、棋士番号は304になります。プロ入りしたのが、2016年4月1日になります。
都成竜馬四段が将棋を始めたきっかけですが、お父さんとお兄ちゃんが将棋をやっているのを見てたからだそうです。
そして、都成竜馬四段がスゴイのが、それを見ているだけで自然と覚えたとのことです。
都成竜馬四段の成績と戦績は?
都成竜馬四段の成績と戦績ですが、2000年に小学5年生の時に出場した第25回小学生将棋名人戦に出場され、優勝します。
2000年9月に6級として関西奨励会に入会します。
最初は苦労されていたようで、5級へ昇級するまで1年9ヶ月かかり、5級から4級への昇級にも1年3ヶ月かかってしまいました。
ですが、その後、4級から初段までは約2年で達成されました。
2007年7月に17歳で三段に昇段し、2015年度後期で四段に昇段されました。
プロ入りした2016年度の成績ですが、対局数が42で、白星が22、黒星が15、勝率が”0.5946”という成績を残されております。
プロの将棋界では、勝率が6割以上であれば優秀とされています。
ですので都成竜馬四段も、まずまずの成績でしょう。
都成竜馬四段の師匠門下は?
都成竜馬四段の師匠ですが、谷川浩司九段となります。
谷川浩司名人は2017年1月まで日本将棋連盟会長をされていた方で本当に凄い方です。
あの羽生善治さんですら破れなかった不滅の記録を持っている方でもあります。
なので、師匠になってほしいというプロを目指す少年は全国にたくさんいますが、全部断っていたそうです。
しかし、都成竜馬四段は、そうしても自分の師匠になってもらいたくてラブレターを送ったそうです。
なんとそれがあったからなのかわかりませんが、谷川浩司九段は、唯一の弟子として認めたそうです
このエピソードは、結構将棋界では有名です。
都成竜馬四段のイケメン画像写真は?
都成竜馬四段は、やはりイケメンで、その顔立ちは将棋界ナンバー1と言われているぐらいです。
そんな都成竜馬四段の画像写真ですが、右側の人が都成竜馬四段になります。
横からの画像写真ですが、十分イケメンっぷりが伺えますよね。
【第2回YAMADAチャレンジ杯】ついに始まりました!藤井四段 21連勝なるか!?都成竜馬四段vs藤井聡太四段を将棋プレミアムで完全生中継!⇒ (link:https://t.co/p7kFK1MwGU) #将棋 #shogi #将棋プレミアム #藤井聡太四段 #藤井四段 pic.twitter.com/OewMkWeXK8
— 【公式】将棋プレミアム (@shogipremium) 2017年6月7日
都成竜馬四段の今後の更なるご活躍を期待しております!
スポンサーリンク
コメントを残す